中学1〜3年
夏期講習で数学が劇的に伸びました!(中学1年生)|可児市 学習塾|
可児教室の夏期講習が終わり、小学生・中学生・高校生全員が苦手科目の学力を伸ばす事が出来ました!
今回は苦手な数学の計算力が急成長した中学1年生の例をご紹介します!
小学生の頃から算数が大嫌いなAちゃん
Aちゃんは勉強自体が苦手で、特に中学の数学に入ってから計算がサッパリ分かりませんでした。
入塾前は計算問題を見るだけで、スッと目をそらしたり、唐突に天井を見上げたりするなどの拒絶反応を示すレベルでした。
そのため、夏期講習では苦手な数学を通常授業(4コマ)+追加授業(6コマ)で小学校の算数の復習から中学の文字式の文章題まで進めました。
超嫌いな分数・小数の計算から始まり、最初はAちゃんも嫌々進めていきましたが、先生の解説から計算ルールが分かると徐々に自力で解ける問題が増えていきました。(可児教室では授業中は集中力が切れないように途中で雑談もしています)
そして、分数・小数の計算方法が分かってからはとんとん拍子で計算方法を理解していき、最終的には入塾前には全く解けなかった文字式の文章題(速さの計算・割引計算など)まで自力で解けるようになりました!
夏休み明けに行われたテストでも「夏休み前よりも解ける問題が増えた!」と話してくれたので、Aちゃんも成長を実感してくれたようです。
可児教室では「数学大好き教室長」を筆頭に英語・数学・現代文・古典・生物・物理・化学といった様々な教科を武器に持っている個性豊かな先生が揃っています。
9月の中間テスト・期末テスト・実力テスト対策が不安な方は是非一度可児教室の体験授業を受講してみてください。
楽しく、分かりやすい授業をお届けいたします。
是非、お気軽にお問い合わせください!
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります