🌞高校生の夏期講習|可児市|個別指導|可児高校 加茂高校 多治見北高校 帝京大学可児高校 美濃加茂高校 多治見西高校|
2025年夏期講習受付中!
可児教室では入室時と夏期講習直前の面談で志望校や学校の成績UPといった明確な目標を作り、その目標に合わせた学習プランをご提案し、指導しています。高校生にとって夏休みは苦手科目の克服や入試レベルの基礎固めが出来る唯一の期間です。
夏休みの頑張りが秋の成績UPに繋がるのでこの機会に是非お問い合わせください!


可児高校
【1年生】
6月に初めての中間テストが終わり、高校のレベルに少し慣れてきたかと思います。
可児高校は将来的に国公立大学を目指す方が多いですが、今高校で習っている数学の「場合の数・確率」、英語の「5文型」「時制」、古文の「文法」の理解度が国公立大学入試で非常に大切になる事はご存知ですか?
文系・理系問わずこれらの単元から逃げる事は出来ません。
可児教室では夏期講習でこれらを教科書の基礎レベルから標準レベルまで一気に引き上げる事が出来ます!
これらの単元がなぜ大切なのか気になる方は是非一度お問い合わせください。
【2年生】
文系・理系に分かれて徐々に専門レベルの難しさが分かってきた頃かと思います。
文系生は数学・古典・英語、理系生は生物or物理・化学・数学・英語が難しくなるため嫌いになる方もいますが、夏でこれらの科目の基礎を固めておかないと3年生からの受験勉強に間に合わなくなります。
そのため、可児教室では数学・英語(理系の方は化学)の知識を入試基礎レベルまで上げていきます。各大学の入試に頻出の単元から優先的に進めていくので無駄なく効率的に入試対策が出来ます。
「今から入試対策とか早すぎない?」と思っている国公立大学志望の方に質問ですが、普段は定期テストの勉強しかしていないような方が3年生になってから6教科8科目の勉強が間に合うと思いますか?
断言します。入試の基礎レベルを3年生から固めているようでは遅いです。
具体的な入試までの計画は面談でお伝えしますので、本気で第1志望合格を狙っている方は是非一度当教室までお問い合わせください。
【3年生】
部活もほとんどの方が引退し、本格的に受験勉強に取り組み始める時期になりました。
可児教室では理系の方は主に数学Ⅲ・化学・物理or生物・英語の記述試験対策、文系の方は英語、現代文・古典の2次試験対策と数学の共通テスト対策を行っていきます。また、私立大学志望の方は受験科目に合わせて対策します。
自主学習のみで夏休み期間に苦手単元を解消していくのは非常に困難なので、専門知識を持っている先生から効率よく覚えて、問題を解くやり方を教えてもらいましょう!
9月に良いスタートダッシュを決めるためには夏休み期間でどれだけ知識を入れられるかが重要になります!
加茂高校
【1年生】
6/5~6/10に初めての定期テストがありましたが、いかがでしたか?
今回のテストは3年間で一番簡単なテストなので、今困っているようでしたらマズイですよ。
数学や英語、古典といった知識の積み上げが重要となる科目は夏期講習で克服しましょう!
可児教室では大学の一般入試を狙っている方は数学の場合の数・確率の問題演習と英文法・古典文法の予習を行い、大学で推薦入試を狙っている方には夏以降に習う数学や英語、古典の予習を行い、次回の定期テストで高得点が取れるように指導します。
5教科9科目のテスト対策をしていく上で成績UPするためには数学や英語、古典に余裕を持たせておく事が大切です!
【2年生】
指定校推薦・総合型選抜を狙う方は学ぶ内容が難しくなってくる2年生が重要です。
数学、英語、物理、化学、生物、古典は今までの勉強の積み重ねが大切になるので、少しでも苦手単元がある方は夏休みを使って克服しましょう。
一般入試を狙う方は数学ⅠA、英語、古典、化学の入試基礎レベルの知識を固めます。
大学入試は加茂高、可児高、関高、多治見北高だけでなく、愛知・三重・静岡の高校生がライバルです。入試対策の勉強を始めるのに遅いなんてことは無いので、夏休み期間で他の受験生に差をつけましょう!
【3年生】
部活もほとんどの方が引退し、本格的に受験勉強に取り組み始める時期になりました。
加茂高生は受験に対してのんびり考える方が少なからずいますが、一般入試で狙う人は今すぐ受験勉強を始めないと、どの大学も合格できませんよ!
可児教室では国公立大理系の方は主に数学Ⅲ・化学・物理or生物・英語の記述試験対策、国公立大文系の方は英語、現代文・古典の2次試験対策と数学の共通テスト対策を行っていきます。また、私立大学志望の方は受験科目に合わせて対策します。
自主学習のみで夏休み期間に苦手単元を解消していくのは非常に困難なので、専門知識を持っている先生から効率よく覚えて、問題を解くやり方を教えてもらいましょう!
9月に良いスタートダッシュを決めるためには夏休み期間でどれだけ知識を入れられるかが重要になります!
その他の高校
可児教室には可児高、加茂高以外の高校生も在籍しています。
推薦入試・一般入試
専門学校、短期大学、地方私立大、難関私大、地方国公立大、難関国公立大を狙いたい方に合わせた指導をいたしますので、入試までの学習スケジュールや勉強方法、大学情報などが気になる方はお問い合わせください。
2026年度入試対応!最新の受験トレンドをお伝えします!
可児教室の無料体験授業や教室見学にお越しいただいた方には最新の大学入試状況や問題のトレンドなど受験に役立つ情報をお伝えします。
この機会に是非可児教室の授業を受講してみてください!

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります