高校1〜3年
【高校3年生の皆さん】第1回全統模試はいかがでしたか?

高校3年生の方は5月10日、11日で河合塾の第1回全統記述模試を受けられたと思います。
模試の方はいかがでしたか?
第1回は特に「英語で時間が間に合わなかった」「数学難しすぎて完答できなかった」など苦戦している高校生が多いと思います。
中には模試の手応えが無いから復習する気が起こらないという方もいますが、それは滅茶苦茶もったいないです!
志望大学に合格するためにも出来なかった問題からしっかり時間をかけて復習しておきましょう。
模試の復習する時は
①解答解説をよく読んで、なぜ間違えたのかを理解する
②理解したら解答解説を見ずに解けるか確認
③模試の1週間後に再度解けるか確認
の3stepが非常に有効です。
自力で理解出来なかった所は通っている塾やネットを使って必ず克服するようにしましょう。
今回の模試で勉強に不安を感じた方は是非一度可児教室までお問い合わせください。
可児教室では授業以外の時間でも模試の解説から細かい復習のやり方までしっかりアドバイスします。
個別指導だからこそ出来る丁寧な指導で志望校合格へ導きます!
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります