12月24日に入試国語の点数UPイベントを行いました!!

12月24日に中学3年生を対象に、入試国語の解き方や考え方を解説するイベントを行いました!

受験生で「国語の点数がなかなか伸びない」という生徒をよくお見かけします。
国語は他教科と比べて「点数が明確に上がった!」という感覚が薄く、勉強方法もわからないため、つい勉強がおろそかになってしまう科目です。

ですが、当然国語にも勉強は必要であり、勉強量によって点数が大きく変わる科目でもあります!
今回のイベントは入試国語で点数を安定して上げるために「解答の根拠」の考え方に焦点を置いて行いました!

今回生徒たちにポイントとして意識して取り組んでもらったのはズバリ「話し合い」です。
まず、生徒達に問題を解いてもらい
その後、ペアを作って「なぜその解答を選んだのか?」「なぜその選択肢を消したのか?」について話し合いをしてもらい、再度解答を作ります。
根拠について話し合うことで、なんとなくで選択肢を選ぶことが無くなるため得点の安定感は飛躍的に上昇します!
参加した生徒達も相手の解答の選び方を知って、改めて解答の仕方を考え直したりするなど、終始白熱した議論となりました!

高校入試まであとわずかとなりましたが、悔いが残らないように諦めずに学習しましょう!

京進の個別指導 スクール・ワン 可児教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2022.12.28