年
中学1〜3年
定期テスト対策勉強会(二週目)、実施しました
無料
先週末に続き、加木屋中と大府南中の2学期中間テスト(9/25,26)に向けて、テスト前最後の土日にあたる9/20,21、午後の5時間、テスト対策の勉強会(自習会)を実施していました。
先週は学校課題(一周目)に取り組むことを原則とし、実際全員が課題に打ち込んでいました。14(日)の勉強会を終えた時点で3名が全課題を済ませられていました。
そして今週は、学校課題の繰り返し(2周目以降)演習、または塾で使っているドリルの繰り返し演習を原則としました。繰り返し演習によって定着が実現でき、緊張を伴うテストの場面でも確かに正解できる再現力が培われます。
四日間全てを終えての集合写真がこちら↓

二週にわたり四日間の勉強会の運営をやり終えて、ほっとしているのがまずはの感想。1学期の中間テスト対策勉強会に対して、言わば“倍増”させたわかですから、結果がとても楽しみです。ですが、一方では、それ以上に不安であるのも正直なところです。まだテストまで時間はありますしここでの授業もありますが、あとは生徒がテストの場で力を出し切ってくれることを祈るだけです。
また、11月の期末テストでも同様の枠組みで実施する予定です。
南加木屋駅前教室では、このように無料での定期テスト対策勉強会と、普段の個別指導形式での追加授業(有料)との二本立てで定期テスト対策を行っております。
ご関心をお持ちいただけましたら、まずは資料請求、教室見学など、どうぞお気軽にお問い合わせください!
HP問合せフォーム
TEL0562-35-5400
京進の個別指導 スクール・ワン 南加木屋駅前教室ページを見る
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります