年
小学1〜3年
小学4〜6年
理科実験教室「望遠鏡を作ろう!」開催決定 |二条駅周辺|個別指導塾|小学生|
無料
限定
先着

🔬毎月恒例!理科実験教室🔬
スクール・ワン二条駅前教室では、
2025年9月13日(土)に理科実験教室「望遠鏡を作ろう!」を開催いたします!
理科に興味がある人もない人も楽しく学べる無料イベントとなっておりますので、
お気軽にご検討いただきますようお願いいたします。
《実験1》 レンズの焦点距離を調べよう
望遠鏡でものが拡大して見える仕組みを学ぶ実験です。
望遠鏡に使う2つのレンズの焦点距離を測定します。
さらに、凸レンズを通すと、ものの上下左右が反対に見えることも観察します。
《実験2》 望遠鏡を作ろう
2枚の凸レンズを使って望遠鏡を作ります。
片方のレンズを通った像を、
もう1枚のレンズで拡大して見るという、
望遠鏡の仕組みを学びます。
- 対象:小学生
- 内容:望遠鏡を作ろう!(先着順)
- 日程:9月13日(土)
- 時間:16時~17時
※実験器具・材料はこちらで準備しますので、筆箱と持ち帰る用の袋があればOK

📌 会場・お申し込み方法
- 会場:京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室
- アクセス:地下鉄二条駅すぐ!
- お申込み方法:下記お問い合わせフォーム、またはお電話にて
- 締切:定員になり次第終了
▶ [お申込みフォームはこちら]
▶ [お電話:075-813-7181]
(※木・日・祝除く14:30-21:30まで)
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります