まだ間に合う!ここから逆転、2学期からの成績をひっくり返せるのはスクールワン祝園

スクールワンには、これから逆転できる仕組みがたくさん備わっています。そのいくつかを紹介します。

1.時間を測って過去問を解く

時間が限られている中で受験勉強をする場合は、過去問を解くことが最も大切です。

スクールワンでは「実戦トライアル」という、20年以上行っている講座がありますので、過去問(志望校)の演習→1:1の解説を受けることができます。

過去問をすることで、出題頻度の低い範囲をたくさん勉強するということを防ぐことができ、受験本番で得点につながるポイントに絞った勉強ができます。時間配分も知ることができるので一石二鳥ですね。

2.基礎を固める

受験勉強は、基礎固めができていないとあまり進みません。

基礎ができていなければ、基礎的な問題でも合っていたり間違っていたり正解不正解が一定せず、、応用問題になるとほとんど解けないからです。

基礎を固めには時間をかけて丁寧に行いましょう。スクールワンでは、基礎ができていない単元に、徹底的に戻って勉強することができます。

3.暗記するところは暗記を行う

英単語や古文単語は最低限基礎的なものは覚えておかないと何もはじまらないところですし、理科社会も暗記ができていないと点数が伸びません。

スクールワンでは、普段の授業から暗記の指導をして単語テストを行っていますし、中学生は今年も「記憶コンテスト」という夏のイベントを行い、楽しく暗記が進むような仕組みを作っています。

4.中長期の学習計画を立てる

今からの成績逆転には、受験や定期テストまでに間に合わせるための、学習計画が必要です。

学習計画を立てておけば、「今日何をしようかな」と迷うことがありません。受験直前に「あれ、このままじゃ間に合わない!」と焦ることもなくなります。

スクールワンでは手帳を使った学習指導を行っています。ルーチン(日課)や1か月単位の学習内容や目標を決め、講師の先生が伴走者となり、一緒に目標に向かって走ります。

スクールワン祝園教室は、明るくて楽しい教室です!

勉強が苦手な人もそうでない人も、楽しく勉強できる環境が整っています。

小中学生の方は、理科実験会などのイベントを通して、勉強の楽しさに気づいていただく機会も多いです。

夏期講習のこの時期、まだ間に合いますので一緒にがんばりましょう!!

教室長 小川 良浩

京進の個別指導 スクール・ワン 祝園教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2025.07.26