千葉市の中学校は前後期の2学期制です。

前期中間テストが6月、期末テストは9月上旬に行われます。

夏休みをはさむ関係で今週から前期期末テストの範囲が発表になっています。

夏は時間がしっかり取れますので7月中に学校のワーク1巡目を終えることが大事になります。

8月上旬中旬は全体的な復習に時間を割き、8月下旬にテスト対策に戻る形を生徒の皆さんにはアドバイスしています。

皆さん同じ条件ですが、時間を取れる分得点も上げやすいと言えます。

ただしそのためには早めに準備しておくことが大事になります。

分からないところは自習に来てくれれば全科目質問対応していますので「分からないまま」という状況を無くすことができます。

もう一つのポイントは「オンとオフを切り替える」ことです。

スマートフォンは勉強中はとにかく触らない、できれば休憩中も触らずその日の勉強が終わってから(オンの後)自分の時間で触ることを意識しましょう。

テスト前にたっぷりと時間がある、そしてテスト範囲がそれほど広くないのが前期期末テストの特徴です。

しっかりと早めに準備を進めることで得点を取りやすいと言えますので今から行動しましょう。

京進の個別指導 スクール・ワン 鎌取教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2025.07.15