6/29「高校入試ガイダンス」を実施しました!
6月29日(日)に中学3年生保護者様対象に、「高校入試ガイダンス」を開催しました!

当日は教室運営経験15年以上の京進本部職員から下記3点をお話頂きました。
・愛知県の公立高校・私立高校の入試制度
・高校入試に向けた教科別の学習のポイントや傾向
・この夏、そして秋以降の受験勉強の進め方
合わせて、近年の大学入試の傾向から考えた高校選びの重要性や11月~12月に行われる学校での保護者懇談対策についてもお話し頂きました。
会終了後も個別相談などもさせて頂きながら、受験に向けて理解を深めて頂きました。
ご参加いただいた保護者様からは、「わかりやすかった」「参考になった」などの評価を頂きました。
「過去問を解く必要性がわかりやすかった」
「進路の決め方を大学から決めていく事は参考になりました」
「入試に向けての勉強の仕方がよくわかりました」
中3受験生にとって、長期休暇となるこの夏休みをどのように過ごすかが受験に向けて、また高校入学後の学習定着の一歩という意味でも非常に大きな意味をもつ期間となります。
とはいえ、多くの生徒さん・保護者さんが、
・どのように受験校を選んだらいいのだろう?
・受験勉強ってどんなことをやったらいいの?
・わからないところがあって問題を解くのに時間がかかる
・効率よく勉強をすすめられない
などなど悩みはさまざまです。
そんな不安や質問など、是非一度お気軽に浄心教室にご相談ください!
講師一同心よりお待ちしております。
京進の個別指導スクール・ワン 浄心教室
担当:松井
TEL:052-528-3421
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります