小学4〜6年
中受験生で個別指導が必要な場合、江坂、垂水で中受験をするなら京進の個別指導スクール・ワンに来てください

4,5,6年生の集団塾で中受験を目指している方への目安としてご案内いたします。
集団塾では、塾により名前は変わりますが、週単位で実施されるテストと月で実施されるテストがあります。それぞれ目的が違っており、次のような目的となっています。
①週単位のテストは、今週塾の授業でしたところが理解できているかどうかの確認。(基礎的な問題が多い)
②月単位のテストは、学んだことが演習もしっかりできていて、定着しているかを確認(応用も入ってきます)
それぞれのテストで点が取れているかを確認していただければと思います。
①週単位のテストが取れない場合
・・・塾の授業内容を理解していないか。そもそも授業を聞いていないか。こういうレベルです。授業を受けている意味がないと言っても過言ではありません。すぐに京進に来ていただきたいレベルです。つい、2,3日前に習って練習したところができていません。基礎が取れていませんから月のテストなど取れるはずもありません。
②月単位のテストが取れない場合
・・・週テストは取れるけど、月のテストは取れない場合です。想定されるのは
1)そもそも復習していないので、どんどん忘れている。・・・やらないと誰でも忘れます。
2)単に練習不足で解くスピードが遅い・・・とにかく、塾の宿題を短時間で解く練習をしましょう。
3)習ったことが2つ以上でるとどう解くのか混乱する。・・・内容を理解せずに解き方だけ覚えようとしている場合です。
1)、2)の場合は、まずは今の塾の宿題をやってください。やらないとどうにもならないです。ただ、教えてもらっても宿題をするまでに忘れてしまう場合もあります。1つ、1つの忘れる量はは少なくても積もっていけば、わからないところだらけになりますので、ちょっと来ていただければ、思い出し演習量アップ、スピードの加減(早ければ早いほどいいに決まってますが、今なら最低これぐらいは欲しいね。という加減です)などお伝えしますので安心して継続できるかと思います。
3)の場合、集団塾ではついていけないでしょう。すぐに来てください。これから覚えることが増えれば増えるほど混乱は増すばかり、このままでは、できるようになる見通しはありません。京進の個別指導、江坂垂水に来ていただけるとお子さまの理解に合わせてやり直しを徹底していきます。
江坂、豊津の豊津第一小学校前にある京進の個別指導スクール・ワンは中学受験も指導もしています。
関西大第一中、同志社中、立命館中、関西学院千里国際中、金蘭千里中、常翔学園中、履正社中、追手門学院中、大阪女学院中などの合格者を出しています。
江坂駅から徒歩7分、豊津駅から徒歩11分です。
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります