関西外国語大学合格 刀根山高校

高2の6月に関西外大に行き、「絶対ここに入りたい」と感じました。入試や講習などで5回訪れましたが、そのたびにますます「絶対合格したい」という気持ちが強くなっていきました。
自分では、自信がなかったのですが、かなり高得点で合格できていました。それを見たら、もし、もっと早くスタートしていたらどこまで成績が伸びていたのだろうか。と思うことがあります。私が本格的に始めたのが高3の夏休みからです。部活があって始められませんでした。「少しでもいいので、もっと早く始めていたら」と何度も思います。高校生の皆さん、私は高2で志望校を決めましたが、早く勉強を始めたら、多くの大学から選べるようになります。思っている以上に成績は上がります。頑張ってください。(関西外国語大学キャリア英語合格、京都外国語大学合格 刀根山高校)
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります