🌸2025年度高校入試合格体験記🌸
スクール・ワン名谷教室 体験記 ご紹介
舞子高校合格
岡田佳和子さん (東落合中学校)
スクール・ワンでの成功体験
スクール・ワンで体験して良かったと思ったものは、実戦トライアルと通い合宿です。実戦トライアルは「どんな問題形式なのか」「時間配分はどれくらいか」という問題を解消してくれて、入試本番の緊張感を味わえました。通い合宿は、特に英語の長文を急激に伸ばすことができ、他の生徒とのグループワークがとてもやりやすかったです。先生の対応も良く、わかりやすい解説をしてくださり、良い距離感でとても話しやすく、進路についての悩みも相談できました。受験期の苦悩から私を支えてくれたのは、間違いなく先生方です。スクール・ワンを選んだ過去の私にも感謝したいです。

須磨翔風高校合格
F・Sさん (西落合中学校)
温かいサポートで勉強習慣がついた
スクール・ワンに入りたてのころは緊張していましたが、先生方が温かく迎え入れてくださったおかげで、すぐに慣れることができました。なかなか自分で勉強を始めることができなかったため、担当の先生方が声をかけてくださり、自習室を使うようになり、勉強する習慣をつけることができました。授業外でも、わからないところを聞くと、熱心に教えてくださり、苦手なところも理解できるようになりました。受験前には、前向きな言葉をかけていただき、本番でも落ち着いて自分の力を発揮することができました。

神戸高塚高校 合格
O・Sさん (高倉中学校)
先生の熱心な指導で苦手克服
授業で私の苦手なところを一緒に見つけてくださり、できるようになるまで教えてくださいました。できるところは褒めてくださるのでやる気につながり、諦めずに勉強に取り組むことができました。また、授業だけでなく、勉強イベントや通い合宿なども実施してくださり、苦手なところを克服するために演習を行いました。中3の通い合宿では入試対策を行い、非常にためになる勉強ができました。日頃から先生方と会話をすることによって距離が近くなり、質問などもしやすかったです。先生方の指導により苦手範囲を見つけることができ、自分に合った勉強法で勉強することができました。

神戸高塚高校 合格
N・Mさん (東落合中学校)
入会後の変化と充実感
スクール・ワンで学ぶことができ、大変良かったと感じています。スクール・ワンでは、勉学に励むほか、イベントや生徒が机に向かいやすい雰囲気を用意してくださっており、入会前より格段に勉強時間が増えました。スクール・ワンには、話しやすく、教え方が上手な先生方が多くいらっしゃったため、安心して授業を受けることができました。間違った点をひとつひとつ丁寧に解説してくださったので、理解や定着するのが早かったです。勉学に関係なく、相談事にも乗ってくださり、先生と楽しく会話ができ、安心する場所でもあるため、過ごしやすかったです。

神戸商業高校合格
K・Kさん (西落合中学校)
工夫された授業でモチベーション維持
勉強が続いて辛いときは、友だちと話したりしてストレスを発散しました。他には、小さな楽しみを作ることでモチベーションを保ちました。長い期間がんばるのではなく、一日をがんばることを目標にして、無理のない範囲で取り組みました。また、勉強の合間に休憩を挟みながら勉強を続けました。通い合宿にも参加し、合間に先生と深い話をすることができ、モチベーションを大いに向上させることができました。授業では、飽きないように担当の先生が工夫を凝らしてくれたので、とても良かったです。


※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります