【城西中1・2年生】基礎学&学年末テスト結果速報&ポイント解説!

基礎学&学年末テストを終えて

城西中にお通いのみなさん!基礎学&学年末テストお疲れ様でした!2月は基礎学力テスト(基礎学)と学年末テストが立て続けにあり、非常にハードな1か月になったのではないでしょうか。今回はこの春休みの学習のポイントを学年別で解説していきます!また、当ページ下にはスクールワンにお通いの生徒さんの学年末テストでの頑張りをいくつかご紹介していますので、最後までご覧ください♪

【春休みの学習のポイント】

1年生…中学生になって初めての基礎学。普段の定期テストと違い、難易度もグッと上がったと感じたのではないでしょうか?この春は、2年生に進級する前に、特に基礎学(数学)の大問1・2の計算問題は、解き直し・復習を行いましょう!基礎学・公立入試では最初の大問2つで約50点分出題されます。図形問題や文章問題が苦手でも、基礎をしっかり固めておくことで50点前後の得点を取ることができるので非常に重要な単元になります。また、2年生の数学では、はじめに1年生で学習した計算の単元の発展的な内容を扱います。そういった意味でも、この春休みに、基本をおろそかにせず計算問題の復習・練習は非常に大事になってきます!

2年生…春からいよいよ受験生です!春休みは2週間しかありませんので、限られた時間で自分の苦手な教科・単元を中心に復習を行いましょう!英語は【不定詞】、数学は【連立方程式】【1次関数】を復習しておくと3年生の最初の授業で理解がしやすくなります!また、これまで学習した英単語や理科・社会の用語・年号などの放っておくと忘れがちな暗記類についてもこの春からコツコツ覚えなおしましょう。夏休みからは基礎学に向けた演習問題中心の学習になります。夏に入るまでに春からしっかりと基礎を固めなおすことで、よりスムーズに受験勉強に取り組むことができます!

京進の個別指導スクール・ワン田宮教室では、個別指導+映像授業で定期テスト・高校入試に必要な5教科を効率よく学習できる5科パック城西中の生徒さんに大人気です!無料の体験授業・学習相談も実施しておりますので、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください♪

この春、スクール・ワンでお友達と一緒に新学年に向けて準備しよう!

5教科
103

5教科
51

5教科
28

英語
98点GET!

数学
90点GET!

英語
89点GET!

理科
83点GET!

社会
83点GET!

数学
52

英語
29

理科
30

英語
16

数学
17

英語
20

社会
17

数学
11

※成績UPは2学期期末考査と比較した点数を掲載しております。

京進の個別指導 スクール・ワン 田宮教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2025.02.26