学年末テストを控える中学生へ!

多くの中学校で今週から来週にかけて『学年末テスト』が実施されますね。

1年の集大成であり、内申点にも大きく影響を及ぼす非常に大切なテストです。

しかし大切なのは”テスト”だけではなく、そのテストの”振り返り”も含まれます!

なぜなら学習とは”既習単元との繋がりが多い”からです。下記の表をご覧ください。

こちらは中学数学3年間の単元一覧表です。

お伝えしたいことは今学習していることは次学年での基礎・土台となっているということ。

逆に言えば、その基礎・土台ができていないと次学年で演習する単元が理解できないということです。

だからこそ私は日々お通いの生徒様にこのようにお伝えさせていただいております。

『今学年の復習は今学年のうちに!』

『周りと差をつけたいのであれば春休みまでに復習を!春休みでは次学年の先取りを!』

我々S1東向日教室では学年末テストの振り返りを無料体験授業(1コマ80分)で実施しております。

再度お伝えします。大切なのは”テスト”だけでなく”振り返り”もです!

ぜひ我々にそのお手伝いをさせていただき、次学年に向けた良き準備をしましょう😊

お問合せを心からお待ちしております!!

京進の個別指導 スクール・ワン 東向日教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2025.02.19