🌸2025年度大学推薦入試 合格体験記🌸
スクール・ワン大学入試体験記のご紹介
近畿大学 国際学部合格
森 ののはさん (神戸市立須磨翔風高校)
高校生になると、部活と勉強の両立が難しくなりましたが、先生が私に合わせた授業をしてくださり、楽しく学ぶことができました。また、先生方とコミュニケーションをとる中で自分の希望の進路をみつけることができました。褒める指導で私のモチベーションを維持し、合格に導いてくれた先生方に感謝しています。

武庫川女子大学 薬学部合格
Y・Nさん (兵庫県立北須磨高校)
スクール・ワンでは、わからないところをすぐに質問することができ、問題を先生方と一緒に解決し、乗り越えることができました。また、私に合った問題集やカリキュラムで丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。先生方は親身になって話を聞いてくださったので、とても居心地の良い場所でした。自習室もたくさん利用し、家で全く集中できなかった私にはとても捗る環境でした。毎回たくさんの先生方が挨拶してくださり、気分も明るくなり、とても嬉しかったです。また、リーチング学習手帳を使用することでやるべきことがわかり、スムーズに勉強に取り組めたと感じています。

関西学院大学 国際学部合格
K・Gさん (神戸国際高校)
本高2の春頃から通い始め、指定校推薦入試で合格することができました。スクール・ワンではわからないところはわかるようになるまで解説してくださり、志望理由書の添削なども手厚く指導してくださいました。私は家にいると勉強に集中できないので、学校が終わったらすぐスクール・ワンに行き、閉校時間まで自習をしていました。先生方に質問をすると、毎回丁寧に教えてくださり、感謝しています。とてもアットホームな要囲気の教室だったので、毎日楽しく通うことができました。 文を入力してください。

新潟大学 経済科学部合格
T・Hさん (兵庫県立舞子高校)
本文を入試験内容が小論文とグループディスカッションの総合型選抜を受験しました。受験直前は小論文を中心に扱っていただき、その後の試験に備えて実戦トライアルで共通テストや二次試験の対策もしてくださりました。合格パックの映像授業でわからなかった問題も先生に聞くとすぐにわかりやすく説明してくださったおかげで、問題がわからなかったとき曖昧なままにしないという習慣がつき、結果合格することができました。 力してください。

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります