~中学1年生からの学習の大切さ~
小学校から中学校へと環境が大きく変わる中で、
特に【中学1年生からの学習習慣】がその後の成績や進路を左右する重要なカギとなります。
その理由は以下になります。
①中1の学習内容が土台になるため

上記、数学の学習単元表とその流れになります。
数学は単元同士の繋がりが非常に強い強化ですので、中1の内容をしっかり理解しておかないと
中2以降の内容に影響を及ぼしてしまいます。
もっと言うと小学生の算数内容が理解できていないと、中1数学で理解に苦しむことになります。
そこで京進の個別指導スクール・ワン東向日教室では新中1生の方には
小学校内容の徹底復習と中学授業先取り講座を開講しております!
今やるからこそ周りと差をつけれるチャンスになります!!
お気軽にお問い合わせくださいね😊
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります