5科パック 部活で忙しい中学生にもおすすめ!|楽しいから続く、続くから結果につながる

桑名駅をご利用の中学生のお子さま・保護者さまへ
こんにちは!褒める指導で伸びる学力 京進の個別指導 スクール・ワンです
スクール・ワンへご入会されて続々と点数UP!
点数UP 結果速報!

スクール・ワン桑名教室で点数UP続出の秘密は、3つ
- 褒める指導で伸びる学力
- 5科パックで効率よく学習するから部活も勉強もがんばれる!
- 定期テスト対策もおまかせください お通いの学校のテスト形式に沿って、自分だけの対策カリキュラムで学習
褒める指導で伸びる学力
はじめての塾でも、勉強が苦手でも、忙しい毎日でも…
褒める指導のスクール・ワンなら、楽しく勉強ができるから、結果に繋がる!
目標を達成するための習慣化ツール「リーチング学習」や、京進専属の「脳のアドバイザー」である東京大学教授・池谷裕二氏監修のもと、子どもたちの可能性と自ら学ぶ力を最大限に引き出す「褒める指導」を行っています。
褒める指導 4つのポイント
① 結果だけでなく、努力のプロセスを褒める

例えばテストの場面では、「高得点をとったという結果」だけを褒めるのではなく、「できるようになるまで頑張れたという事実」を褒めます。
② 小さな変化も見逃さない

塾の授業の様子はもちろん、学校の成績や生活態度なども常に見守り、ひとりひとりのよいところや頑張ったことを見つけて声をかけます。
③ 具体的に褒める

褒め方で大切なことは、抽象的ではなく具体的な言葉で褒めることです。例えば「今日は昨日より5分も早く塾に来て偉いね!」と伝えます。
④ ほめカで褒める

スクール・ワンの褒める仕組みとして「ほめカ」があります。「ほめカ」は“ほめるカード”の略で、社員や講師から生徒に向けて、学習面や生活面における生徒の成長を伝えるものです。ほめカで伝えることで、いつでも見返せて子どもたちの自信に繋がります。嬉しいことに、受験の際にお守りとしてほめカを持っていってくれる生徒も多くいます。
『期末テストの目標点クリア』
お願いしておりました、期末テストの目標点をさっそくクリアさせてくださいました。

(滋賀・中1 保護者)
『自信がついて、やる気が出てきた!』
褒める指導で自信がつき、少しづつではありますが、やる気が出てきたように感じます。

(奈良・中2 保護者)
『面倒見の良さを感じる!』
先生方からもらえる褒めカードなど、褒めて伸ばす指導で子どもがやる気になる。生徒ひとりひとりに対する面倒見の良さを感じる。

(京都・高3 保護者)
5科パックで効率よく学習するから部活も勉強もがんばれる!


スクール・ワンの5科パックなら、リーズナブルに5科目受講も可能です!
5科パックの1:2の個別指導の授業については、英数国の3科目のうち2科目以上の受講であれば、組み合わせは自由です!
個別指導授業の週の受講回数により、受講料が決まります。
>5科目まんべんなく学びたい
英語・数学・国語3科目を1:2の個別指導形式で受講+理・社を映像授業で受講
>国語は自習で進めたい
英語と数学2科をそれぞれ週1回ずつ1:2の個別指導形式で受講+理・社を映像授業で受講
>数学を重点的に補強したい
英語を週1回、数学を週2回で1:2の個別指導形式で受講+理・社を映像授業で受講

理科・社会はわかりやすく楽しい映像授業
楽しいバラエティ番組のような構成で、学習意欲を維持し、映像の内容に沿ったテキストを解いて学習定着をめざします。



5科パック受講の時間割 例


部活が休みになるテスト前に、追加授業で
普段個別指導で受講していない科目の受講も可能。
\5科パックの料金は?!/
定期テスト対策もお任せください!

お通いの学校のテスト形式にそって、自分だけの対策カリキュムで学習
スクール・ワンでは、学校の成績アップに向けて、ひとりひとりにぴったり合ったオーダーメイドカリキュラムの定期テスト対策を実施しています。
テストでの目標を設定することからはじまり、各学校のテスト範囲、苦手科目や学力に合わせたカリキュラムを組み、ぴったりの先生による自分だけのテスト対策授業を行います。先生がすぐ横で褒めて、励ましながら「やる気」を引き出し点数アップ、成績アップへ導きます。
1. 自分だけの対策カリキュラム
ひとりひとりのテスト範囲にぴったり合ったカリキュラムを提案します。
苦手科目・苦手単元の集中特訓や頻出単元の演習など、それぞれの学力に合わせて個別にサポート!苦手な1科目からの受講もOKです!
\今回のテスト範囲でお試し!/
2. 「わからない」はその場で即解決
相性のよい最適な先生がすぐ横にいてくれる個別指導だから、学校ではなかなか質問できない問題も、質問しやすい! その場で「わからない」を解決できます。
VOICE
「こんな質問をして大丈夫かな?」「テストの勉強って何をすればいいの?」「学校の授業で分からなかった部分だけを教えて欲しい」など、
先生は、どんなことにも対応してくれるので安心です。

スクール・ワンのテスト対策で、志望校に合格された体験記をご紹介します!
※保護者さまのお声
中学から通塾し、娘の性格をよく理解して意見を聞きながら、しっかり寄り添っていただけたことに感謝しております。勉強の仕方やテスト勉強の取り組み方など、基本的なことから教えていただき、学校の成績をキープすることができたことが、志望校合格に繋がったと思います。おかげさまで、クラブ活動を10月まで続けながら、志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
スクール・ワンは春期講習でも自分だけのカリキュラムを作成します!
スクール・ワンの春期講習はこんな方におすすめです!
料金も時間も効率よく学習したい![]() | 勉強のやる気がでない![]() | 正しい勉強の仕方がわからない![]() |
苦手科目だけ学習したい![]() | 自分のペースで合格を目指したい![]() | 部活も勉強もがんばりたい![]() |
今学期の勉強内容を定着させたい![]() | 新学期に向けて予習をしたい![]() | 志望校対策を無駄なく行いたい![]() |
期間
2025年
3月25日(火)
~
2025年
4月5日(土)
※春期講習の実施日程は教室により異なります。詳細は各教室にお問合せください。
その他のお悩みも…
ぜひこの春期講習のタイミングで、スクール・ワンにご相談ください!
\\詳しい料金をすぐにお知らせ//
\\勉強に関するお悩みもお気軽に!//
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります