【必見】〇〇先生のオススメ勉強法!(日々更新中!)
===================
第6回:物理の勉強法(足立先生)
===================
①公式の覚え方
まずはその公式を使って、問題に当てはめてみる
問題を解いていくと、だんだん公式の意味が分かって、勝手に覚えられます!
②テスト勉強はコレをする
ワークや問題集をとりあえず1周する 知っている問題をとにかく増やして
問題の解き方を覚えよう
③苦手な子はコレから始めよう
とりあえず問題がどのような状況なのか、イメージをすれば
何がどう動くか分かってきます!!
※イメージ力を鍛えるには、映像授業がオススメです!!
===================
第5回:国語の勉強法(堤先生)
===================
①漢字・慣用句の覚え方
漢字・・・まずは書き順を正しく覚えよう!
慣用句・・・ただ暗記をするのではなく、意味を考えながら覚えよう!
②テスト勉強はコレをする
習った感じを使って熟語をいろいろ作ってみながら漢字を覚える!
音読みと訓読みの区別をして、正しい読み方を意識しよう
③苦手な子はコレから始めよう
ことわざや慣用句の意味や由来を詳しく書かれている図鑑や
辞書でしらべながら覚えていこう
===================
第4回:英語の勉強法(江辻先生)
===================
①熟語・単語の覚え方
意味を覚えるまでひたすら発音をくりかえす
覚えられたと思ったら、書いて確認する(5感を使おう!)
②テスト勉強はコレをする
教科書の文章を1文ずつ覚える(暗唱文)
③苦手な子はコレから始めよう
少ない数(5~10語)から覚える習慣をつけていく
===================
第3回:数学の勉強法(廣瀬先生)
===================
①ケアレスミスの減らし方
とにかく見直しに限る!1回見直すだけで間違いは2~3問は減ります。
先生も見直しのおかげで入試受かっています!!
見直しするためにも、解くことにかかる時間をなるべく短縮していこう
②テスト勉強はコレをする
では、時間を短縮するためにはどうすればいいのか
それは、演習をいっぱいしよう!!テスト範囲は2~3周しよう
(これをアウトプットといいます)
解き方が分かっているのに点数が伸びない君は、アウトプットをたくさんしよう
③苦手な子はコレから始めよう
原理をまず理解しよう(原理とは「なぜこうなるのか」の部分)
これをインプットといいます。
アウトプットの前に、まずインプットから!
==================
第2回:化学の勉強法(浦上先生)
==================
① 無機化学 の覚え方
自分でゴロをつくる。あとは問題を解きながら覚えていく。
② テスト勉強はコレをする!
覚えないといけない暗記事項と、理解すれば自分で導き出せるものを
判別する。あとは演習
③ 苦手な子はコレから始めよう!
化学って覚えることが多くて苦手・・・っていう子は②をまずやってみよう
意外と覚えること少ないって思えたら、苦手意識が減るかも?
==================
第1回:地理の勉強法(杉本先生)
==================
① 都道府県 の覚え方
とにかく地図に触れる!!
場所と形と地名が同時に覚えられるのでオススメです。
旅行に行く感覚で、各地の名所やグルメなどを調べると
特産品などの応用問題にも適用できて一石二鳥!
外国も同じく、地図で覚えよう
② テスト勉強はコレをする!
テスト範囲を数日にわけてしっかり勉強するより
さっと目を通すくらいでいいので、
毎日一通り目を通して勉強するほうが、学習回数が増えて
暗記分野は記憶に残りやすいです
英単語なども、全体を見通して覚えよう!
③ 苦手な子はコレから始めよう!
まずは興味を持とう!!
どんな県(国)でどんなものが名物で、
どんな文化か知ると、きっと地理が楽しくなります
地理は面白い!!
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります