🌸ご入学、ご進級おめでとうございます!!🌸
豊岡小/瑞穂小/弥富小/陽明小/萩山中/津賀田中/汐路中/瑞陵高/向陽高/桜台高/高蔵高/名女高/みずほ高/等にお住いの瑞穂区、昭和区、天白区、南区の皆さま
この度はご入学、ご進級おめでとうございます!!🌸
皆さまの新たな1年が素晴らしいものとなることを願っております✨
新中1、新高1の皆さま
ご入学おめでとうございます🌸
特に私立中や高校の新1年生の方は苦しい受験勉強から解放された喜びもあるのではないでしょうか🤔
ただ、それで気が緩んでしまい入学後大変な思いをしたしまった方を私は何人も見てきました😨
せっかく頑張って入学したのにそれは悲しいですよね・・・
受験生のように頑張る必要はありません
自分の苦手な科目を1日10分でも勉強の習慣を取り入れてみませんか?
それが3年後、6年後のあなたを必ず変えますよ!!
新中2、新高2の皆さま
1年間が経ち、学校にも慣れてきた頃でしょうか?😊
いわゆる中だるみの時期と言われる学年が2年生です😫
そして、高校入試、大学入試の際に最も重要になる学年でもあります🆘
2年生の過ごし方が進学先を決めます!
まずは中間テストを頑張りましょう💥
新中3、新高3の皆さま
いよいよ受験学年ですね💥
まずは1学期の中間、期末テストの対策を、そしてそれが終わればこれまでの総復習をしていきましょう💪
受験生だけど勉強の習慣がついていない、何をしたらいいか分からないという方は要注意⚠️
今すぐ京進の個別指導スクール・ワン瑞穂豊岡通教室の体験授業を受けてください!!
必ずあなたの勉強のヒントになります✨
小学校4~6年生の皆さま
小学校の勉強には壁が2回あると言われています
1回目は小3、2回目は小5です
特に多いパターンとしては
⚠️小3で筆算でミスが増える、文章題が解けなくなり100点が取れなくなる→4年生で割り算の筆算や計算の決まり、分数、小数でつまづく→小5で割合、速さ、変わり方の文章題が解けなくなる⚠️
こうして6年生になる頃に算数が嫌いになるというパターンがとにかく多いと思います
こうならないためにこのパターンに少しでも心当たりがある方が早めの対策をしましょう
京進の個別指導スクール・ワン瑞穂豊岡通教室は皆さま一人ひとりの学習状況や目標に向けて指導をします
是非一度体験授業にお越しください
お問合せお待ちしております!


京進の個別指導スクール・ワンでは、新学年のスタートに合わせて、『春の「いいね!」を実感キャンペーン』を実施します。ぜひこの機会に、スクール・ワンの「褒める指導」を体験してください!
スクール・ワン 春の「いいね!」を実感キャンペーン
2023年2月1日(水)~4月30日(日)の期間にご入室の方限定 全学年無料
2023年2月1日(水)~4月30日(日)の期間にご兄弟姉妹・ご友人と一緒にご入室のお申込み、もしくは、京進生のご紹介でご入室のお申込みをされた方には、ご紹介者・ご入室者双方に図書カード進呈
※4月29日(祝)・30日(日)は教室により開校が異なりますのでご注意ください。
※短期コースには適用されません。