学習の流儀25か条その12

京進では東京大学教授で脳の研究者である池谷裕二先生に
学習アドバイザーを務めていただいています。
池谷先生が提唱する学習の流儀25か条を紹介していきます。
今回はその12です。

ラフなスケジュールを作る

これまでの項目でもやる気に関係なく習慣化することの大切さを書いてきました。
そして習慣化をするために必要になるのが、スケジュールを作ることです。

学校がある日、学校がない日、長期休み、テスト前の部活がない日など
状況に応じたスケジュールを立てましょう。

京進ではスケジュール管理にも使える「リーチング学習手帳」を導入しています。
「リーチング学習手帳」とはどういうものか、紹介します。

リーチング学習手帳~目標達成に欠かせない行動を習慣化する~

目標達成に向けて、習慣の力に勝るものはありません。                           
リーチング学習手帳を使って大きな目標から逆算した小さな目標を日々のルーティンに落とし込み、
行動&振り返りを積み重ねていくことで、目標に向かって努力する習慣を身につけることができます。

 

ドリームツリー(観念行動を喚起)

ドリームツリーに、自分の「なりたい姿」「ありたい姿」を描くことで、
目標が明確化され、目標を実現するための行動を喚起します。

43の小学校、3,047名を指導!!

京進が商標権を有しているドリームツリーは、小学校の教科書に採用・掲載され、京進グループで指導しています。

目標設定&ルーティンチェック表

夢・目標をかなえるための具体的な目標、日々の小さな行動目標を考えます。
良い行動の習慣化により、脳の前頭葉が担う継続力が無理なく鍛えられていきます。

学習ダイヤリー

毎日の具体的な学習内容の予定をたてます。予定に従い、やる気がなくともやり始めることが脳に刺激を与え、結果「やる気」が引き起こされます。

京進の個別指導 スクール・ワン 黒川教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2021.09.22