学習の流儀25か条その7
京進では東京大学教授で脳の研究者である池谷裕二先生に
学習アドバイザーを務めていただいています。
池谷先生が提唱する学習の流儀25か条を紹介していきます。
今回はその7です。
モチベーションを維持できる良い友達
子どもというのは友達の影響を一番に受けます。
なぜなら、子どもの脳が大人のいうことを聞くようにデザインされていないからです。
人類の歴史は700万年ですが、その中で人類が定住するようになったのは、わずか1万年前です。
1年に直すと大晦日の昼過ぎに定住することになったと言えます。
つまり、人間の脳は定住しない狩猟採集生活に慣れてしまっているということです。
そして、この狩猟採集生活では、父親は狩猟に忙しく、母親は妊娠・授乳・採集に
忙しい状態で子供を育てる余裕はありません。
では、誰が育てるのか?
周りの子どもが育てるのです。
だから子どもは大人の言うことではなく、子どもの言うことを聞くのです。
お互いに怠ける友達ではなく、一緒に向上しあえる友達を作りましょう。
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります