6月末 期末テストまであと3週間! 皆様はどう準備をしますか?

この間中間テストが終了したと思ったら、またすぐ期末テストです。
最近はすっかり暑くなり、夏が近づいております。期末テストが終わると1学期の成績が出ます、これは受験の時高校・大学にも送られるものです。
受験生の時だけ一生懸命したとしても、積み重ねですので後で後悔しないように、今のうちからテスト対策をしていきましょう。
テストの話をしていてよくいろんな方から社会は覚えるだけでしょうと言われることが多いです。確かに社会は覚えれば高得点がとれます。
しかし地理・歴史・公民でも何故その出来事がおきたのか?その結果どうなったのかという時代の流れ、この部分を把握していないと覚えたとしてもテストになれば忘れてしまったり、設問が何を聞いているのかわからず解けないことがあります。。
脳科学では学習をしたとして一日後には74パーセントも忘れてしまうという、データーが出ております。人は納得しないとあまり記憶に残りません。あいまいな記憶は定着しないのです。だからテストで解けなかったり、その後覚え続けることができないのです。このことから普段の学習の大切さがわかります。
学習を始める前に現在の自身と自身の目標の距離を知りましょう。距離を知ればどう走れば良いかわかってきます。一緒に学習プランを作っていきましょう。
今ならなんと入学金無料です。ぜひお問い合わせください。教室スタッフ一同皆様をお待ちしております。
  

京進の個別指導 スクール・ワン 柏森教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2021.06.11