脳科学 ~どう勉強していいか分からない君へ送る<最先端学習法>~

「やり始め」から「やる気」になる
やる気が出ないという気持ちが先行し、スマホなどに逃れてしまうことはありませんか?(気持ちはものすごくわかります)
やる気は脳の「側坐核」という部位で作られ、「側坐核」を活動させるためには刺激が必要です。
つまり、何が言いたいかというと
 やる気は、やり始めることで初めて出てくるもの
なんですよ!!!
掃除をする時を思い出してみてください!
最初めんどくさいですよね、、、ただ、1回雑巾とか掃除機とかもって掃除し始めると終盤には
少し楽しくなっていませんか?(私はいやいややった掃除でも最後には小さな汚れも許さないくらい熱中しました)
このやり始めるという行動がポイントです!!
勉強も一緒です!!(あまり難しく考えないで)
まずは、机に向かう、参考書を開いて1問づつ解いてみる。
どんなにつらくてもやり始めてみればいつの間にか進んでいますよ!!
最後に、、、
脳科学という言葉を聞くと「難しそうだ」と考えてしまうかもしれません、、、
もう1度言います!!
難しく考えないでください!!!
掃除の例を挙げたように日常(部活など)でみなさんが意識して、または、無意識に
行っていることかもしれません。それを学習に置き換えるだけです。

我々と一緒に目標の最先端を目指していきましょう!!!

今回のポイント
「まずはやり始める」

京進の個別指導 スクール・ワン 郡山西ノ内教室ページを見る

※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります

投稿日:2018.04.27